株式会社ウエムラデザイン
プロデュース店舗の経営継続率95%実績。 集客できる店舗作りをデザインで
株式会社ウエムラデザインは、単なる店舗設計事務所ではありません。 当社の強みは、集客効果に特化した“オリジナル設計”でお店の魅力を最大限に引き出せること。 デザインというツールを通して、お客様のビジネスの可能性を広げるお手伝いをいたします。 また、私どもは単に意匠デザインの追求を行うだけでなく、収支計画を軸とし投資回収をしっかり考えた計画を行うことで事業の成功を目指します。私どもが携わらせて頂いたお客様の事業継続率は約95%と、高い継続率で退店することなく事業を継続されています。 店舗設計のことなら、当社にぜひお任せください!
会社概要

会社・事務所名 | 株式会社ウエムラデザイン |
---|---|
業種・業態 | 飲食店専門店舗デザイン事務所 |
所在地 | 東京都新宿区富久町8-1-502 |
代表者 | 上村 昭則 |
設立 | 2007年 |
ウェブサイト | http://www.uemura-design.jp/ |
デザイナー数 | 1名 |
桜美東松山
アクセス | 東松山 |
---|---|
業態 | その他 |
デザイナー | 上村昭則 |
コメント | 敷地面積約380坪に建つ戸建物件を、1階は慶事・法事に、2階はセミナー・会議室などにご利用頂けることを目的とした、慶事・法事にご利用頂ける完全予約制の個室和食屋です。
屋外に接する面を見通しの良いガラスに変更することで”内”と”外”の境界を曖昧にし、「区画された部屋」ではなく「立ち並ぶ離れ」を表現。 和の趣に包まれた高い解放感と占有感を感じられる、落ち着いた新しい空間づくりがコンセプトです。 |
炭火やきとり 鳥富士東向島
アクセス | 東向島 |
---|---|
業態 | 居酒屋、焼鳥、小料理、 |
デザイナー | 上村昭則 |
コメント | 長年、営業されてきた店舗からの移転に伴い、ロゴを含め全てのデザインを刷新した焼鳥デリカテッセンです。
店頭販売で地元のお客様から愛されてきたスタイルの継続、デザインの刷新による顧客満足度の向上をテーマとし、それを実現させる手法として、フロントガラスを如何に無効化させるかを考え、店内外の一体化を再現することとしました。 |
コーヒー&アトリエ かくれんぼ
アクセス | |
---|---|
業態 | カフェ、喫茶店 |
デザイナー | 上村昭則 |
コメント | こだわりの珈琲を出すカフェを作るのが夢だったクライアントが、自邸の敷地内に新築した16席だけの珈琲専門の小さなカフェです。
在来の木造スケールではなく家具スケールで木造建築をつくることで、作り方も含めて、木造建築の可能性を拡げる試みをしています。 |